INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 類型 [SAT] 類型 類型

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (40 / 68064)  日本仏教 (18 / 34690)  インド (15 / 21054)  宗教学 (14 / 4059)  中国 (11 / 18569)  宗教社会学 (9 / 387)  宗教類型論 (9 / 9)  中国仏教 (7 / 8864)  インド仏教 (6 / 8064)  仏教 (6 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野田俊蔵チベット僧院に於ける問答の類型仏教史学研究 通号 1979-10-20 1-16(L)詳細IB00039329A
中村義雄信貴山縁起絵巻の詞書について佛敎藝術 通号 27 1956-03-01 45-58詳細IB00034448A
蓮実重康雪舟論佛敎藝術 通号 29 1956-09-25 3-27詳細IB00034467A
宮治昭インドの仏伝美術の三類型佛敎藝術 通号 217 1994-11-30 15-32詳細IB00034617A
海野聡古代における裳階の類型化と二重金堂の変遷に関する試論佛敎藝術 通号 327 2013-03-30 75-97(R) 詳細IB00214816A
平岡聡Divyāvadānaに見られる説話のプロット分析とその類型化仏教研究 通号 27 1998-03-30 219-236(L)詳細IB00033500A-
星野英紀巡礼類型論再考佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 27 1998-05-06 1009-1023(R)詳細IB00106802A
大塚秀見「仲介者」の諸類型佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 27 1998-05-06 1093-1103(R)詳細IB00106804A
久保常晴火葬墓の類型と展開墳墓 / 新版仏教考古学講座 通号 7 1984-03-05 5-12(R)詳細IB00189880A-
東馬場郁生比較宗教研究の課題とゆくえ比較思想研究 通号 34 2008-03-31 81-87(R)詳細ありIB00073147A-
太田和彦レジリエンス研究における和辻風土論の寄与比較思想研究 通号 46 2020-03-31 109-117(R)詳細ありIB00208280A
大桑斉近世真宗教団構造の諸類型日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 267-298(R)詳細IB00054073A
末木文美士平安期浄土教の二類型日本仏教思想史論考 通号 6 1993-04-08 240-247(R)詳細IB00063013A-
石井教道大乗仏教の二大思想類型日本仏教学会年報 通号 19 1954-04-01 47-詳細IB00010577A-
服部英淳近世日中仏教の交渉とシナ思想受容の一類型東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 19 1969-12-10 853-870(R)詳細IB00047352A-
山崎宏唐代後期居士類型考東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 19 1969-12-10 1099-1111(R)詳細IB00047359A-
デニスラッセル R.宗教社会学のために智山学報 通号 34 1971-03-21 89-97(L)詳細ありIB00144107A
大塚秀見「仲介者」概念をめぐって智山学報 通号 60 1997-03-31 237-245(R)詳細IB00142076A-
佐々木大樹阿弥陀如来根本陀羅尼の研究 智山学報 通号 76 2013-03-31 25-42(L)詳細IB00132380A-
林田康順王日休『龍舒浄土文』の影響(三)大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 111-125(R)詳細IB00202946A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage