INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 釈教録 [SAT] 釈教録 釈教錄 釋教録 釋教錄 釈敎録 釈敎錄 釋敎録 釋敎錄

検索対象: すべて

-- 97 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
開元釈教録 (77 / 77)  中国 (57 / 18585)  中国仏教 (34 / 8866)  日本 (29 / 68153)  智昇 (19 / 52)  出三蔵記集 (18 / 267)  日本仏教 (18 / 34763)  仏教学 (11 / 8096)  歴代三宝紀 (11 / 65)  不空 (10 / 553)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮澤正順仏教と道教の『父母恩重経』の出現について仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 2006-11-20 807-819(R)詳細IB00134783A-
佐伯俊源玄昉僧正の実像・伝承とその肖像仏教文学 通号 43 2018-04-30 12-22(R)詳細IB00234379A
苫米地誠一『金剛頂瑜伽中略出念誦経』佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 5 1988-09-21 1-228詳細IB00040179A
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 5 1994-11-24 187-206詳細IB00044665A-
白山和宏『大唐貞元続開元釈教録』のいちこうさつ仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 5 2008-02-29 79-95(R)詳細IB00134459A-
長島優「老子化胡経」について仏教文化学会紀要 通号 9 2000-11-01 278-299(R)詳細IB00155760A
杉山裕俊開宝蔵について仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 1-23(R)詳細IB00188693A-
丘山新竺仏念仏教文化 通号 17 1984-07-01 23-40(L)詳細IB00038312A-
河野訓竺法護の経典訳出年等再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 44-67(L)詳細IB00038331A-
沖本克己経録と疑経仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 283-308(R)詳細IB00102704A-
馬場久幸『高麗国新雕大蔵校正別録』の問題点佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 83-99(L)詳細ありIB00212760A
肖越A Study of the Titles of the Chinese Translations of the Larger Sukhāvatīvyūha-sūtra*佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 101-130(L)詳細ありIB00212759A
藤善真澄道宣の出自をめぐって仏教史学研究 通号 26 1986-03-31 1-22(L)詳細IB00039358A-
小野勝年休祥坊の三名刹(万善・昭成・崇福)仏教史学研究 通号 26 1986-11-22 1-31(L)詳細IB00039374A-
大内文雄中国仏教における通史の意識仏教史学研究 通号 26 1990-10-27 1-32(L)詳細IB00039389A-
馬場久幸福州版一切経調査研究会編『宋版一切経(福州版)調査提要』佛敎史學硏究 通号 26 2022-12-20 109-115(R)詳細IB00236285A
胡建明中国仏教思想史上における求那跋陀羅の位置づけ仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 89-106(R)詳細IB00201081A
遠藤祐純金剛頂経相承の一側面佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 48 1998-05-06 679-692(R)詳細IB00106765A
神林隆浄五台山と文殊菩薩仏教学の諸問題 通号 48 1935-06-01 870-881(R)詳細IB00055771A-
望月信亨漢訳大蔵経成立沿革(中)仏教学雑誌 通号 48 1921-04-08 2-6(R)詳細IB00040611A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage