INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本集 [SAT] 本集

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (22 / 21102)  日本 (15 / 68577)  梵文法華経写本集成 (10 / 10)  チャラカ本集 (8 / 8)  法華経 (8 / 4467)  日本仏教 (7 / 35070)  仏教学 (6 / 8112)  インド思想 (5 / 602)  スシュルタ本集 (5 / 5)  インド学 (4 / 1710)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
編集部浄土宗総合研究所編『黒谷上人語灯録写本集成Ⅰ――善照寺本古本漢語灯録』淨土學 通号 49 2012-06-30 185(R)詳細IB00173004A-
浄土学研究室『往生要集料簡』『往生要集略料簡』書き下し淨土學 通号 55 2018-06-30 59-77(R)詳細IB00179710A-
松下正司中国・四国寺院 / 新版仏教考古学講座 通号 2 1984-06-05 110-126(R)詳細-IB00189673A
上杉智英『往生礼賛偈』諸本中における七寺蔵『阿弥陀往生礼仏文』の位置三康文化研究所年報 通号 38 2007-03-30 209-258詳細-IB00058522A-
金沢篤ヨーガ行者の8種の自在力 (1)駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 1-37(L)詳細-IB00145011A-
森真理子『スシュルタ本集』の開展説駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 2004-05-30 79-99(L)詳細-IB00063331A-
森真理子インド古典に見られる身体部位表現駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 41 2008-05-30 1-20(L)詳細-IB00060223A-
中村元哲学の諸学派古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 41 1973-03-10 219-256(R)詳細-IB00140111A-
中村元ヒンズー教の哲学古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 41 1973-03-10 257-265(R)詳細-IB00140112A-
定方晟地湧菩薩の数こころ:在家仏教こころの研究所紀要 通号 3 2008-04-08 39-52(L)詳細ありIB00073051A
清水俊匡定性声聞成仏について興隆学林紀要 通号 7 1993-03-31 33-51(R)詳細ありIB00228978A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十六年度) 通号 7 2005-03-31 1-3(R)詳細IB00180340A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度) 通号 7 2007-03-31 1-3(R)詳細IB00180635A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十七年度) 通号 7 2006-03-31 1-3(R)詳細IB00180548A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十五年度) 通号 7 2004-03-31 1-4(R)詳細IB00177789A
塚本啓祥中村瑞隆先生を偲んで大崎学報 通号 160 2004-03-31 24-25(R)詳細IB00161114A
坂輪宣敬中村瑞隆先生をしのぶ大崎学報 通号 160 2004-03-31 28-30(R)詳細IB00161116A
細田典明藤田宏達著『梵文無量寿経写本ローマ字本集成』上・下巻印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 351-352詳細IB00030110A-
徳永宗雄『ブリハッド・デーヴァター』におけるリグヴェーダ補遺テキスト印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 20-35(L)詳細IB00030228A-
神舘義朗『ジャヤーキャ本集』とその人間観インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 12 1991-12-08 143-182詳細IB00044942A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage