INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 蔵本 [SAT] 蔵本 藏本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (170 / 68064)  日本仏教 (93 / 34690)  中国 (45 / 18569)  高山寺 (34 / 431)  真言宗 (23 / 2845)  仏教学 (19 / 8083)  中国仏教 (17 / 8864)  高山寺経蔵 (17 / 168)  快誉 (15 / 15)  地蔵本願経 (13 / 13)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小川晃洋『玄義例講問答』の一考察天台学報 通号 63 2021-10-08 127-143(R)詳細IB00219979A
中国仏教研究会『南岳思大禅師立誓願文』訳解天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 63 1990-03-30 449-486(R)詳細IB00045187A-
フロリンデレアヌ新発見の安世高訳『安般守意経』金剛寺本について東方学の新視点 通号 63 2003-10-01 50-86詳細IB00056151A-
伊藤真台湾における中国撰述地蔵経典信仰の現状調査東洋学研究 通号 55 2018-03-31 170-171(R)詳細IB00240553A
砂岡和子新増石蔵本「目連救母変文」断巻に見る唐代口語教則東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 55 1996-01-01 519-542(R)詳細IB00044555A-
松浦貞俊日本感霊録の研究の続編東洋大学紀要 通号 7 1955-03-31 93-108詳細IB00027591A-
小林芳規鎌倉時代語史料としての草稿本教行信証古点東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 43-85詳細IB00027644A-
鎌田茂雄万歴四年刊「禅源諸詮集都序」について東洋文化研究所紀要 通号 58 1972-03-30 165-194(L)詳細IB00011847A-
黒田佳世『阿弥陀仏の本地』解題・翻刻同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 35-79(R)詳細ありIB00027567A-
伊東ひろ美法隆寺一切経にみる「貞元新定釈教目録」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 79-91(R)詳細IB00027576A-
渡辺信和大谷大学図書館楠丘文庫蔵『親鸞聖人御因縁』翻刻及び対校表(一)同朋仏教 通号 38 2002-07-01 315-357(R)詳細ありIB00067490A
渡辺信和大谷大学図書館楠丘文庫蔵『親鸞聖人御因縁』翻刻及び対校表(二)同朋仏教 通号 39 2003-07-01 75-137(R)詳細ありIB00063078A
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵本『東寺長者補任』の書誌学的報告成田山仏教研究所紀要 通号 20 1997-03-28 73-98(R)詳細IB00033812A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵本『東寺長者補任』の翻刻(上)成田山仏教研究所紀要 通号 21 1998-03-28 63-149詳細IB00033820A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵本『東寺長者補任』の翻刻(下)成田山仏教研究所紀要 通号 22 1999-03-28 171-266詳細IB00033826A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵本血脈類について成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 169-188(R)詳細IB00033847A-
髙橋秀城成田山仏教図書館蔵『真俗雑記問答鈔』について成田山仏教研究所紀要 通号 36 2013-02-28 107-139(R)詳細IB00128453A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言血脉』(250箱2号)調査報告成田山仏教研究所紀要 通号 39 2016-02-28 99-138(R)詳細IB00151293A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言附法血脈圖』(特4箱11号)の調査報告と翻刻成田山仏教研究所紀要 通号 43 2020-02-28 39-79(R)詳細ありIB00196728A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『本朝真言血脈第二廣澤』(148箱4号)の調査報告と翻刻 成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 81-118(R)詳細ありIB00236957A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage