INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尊者 [SAT] 尊者 [ DDB ] 尊者

検索対象: すべて

-- 173 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (91 / 68566)  日本仏教 (57 / 35066)  中国 (48 / 18604)  慈雲尊者 (31 / 31)  慈雲 (25 / 111)  中国仏教 (24 / 8875)  インド (23 / 21101)  十善法語 (22 / 51)  仏教学 (14 / 8112)  戒律 (13 / 772)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森宏之明・太祖と成祖の仏教観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 6 2011-03-31 155-174(R)詳細ありIB00165125A
杉本卓洲菩薩の生き方比較思想研究(別冊) 通号 28 2002-03-31 52-55(R)詳細IB00073850A-
野村伸一シンガポールの目連戯と塔懺東アジアの祭祀伝承と女性救済――目連救母と芸能の諸相 通号 28 2007-08-30 237-254(R)詳細IB00081136A-
斎藤明アクシャヤマティとシャーンティデーヴァ東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 28 2002-11-16 533-552詳細IB00048545A-
勝又俊教慈雲尊者と正法律豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 1-9詳細IB00037091A-
榊隆大慈雲尊者著『南海寄帰内法伝解纜鈔』について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 155-173(R)詳細IB00238814A
白館戒雲(ツルティム・ケサン)『集量論Pramāṇasamuccaya』と『量評釈Pramāṇavārttika』との関係佛敎學セミナー 通号 80 2004-10-30 1-19(R)詳細ありIB00193337A-
岸野亮示律尊者 西本龍山佛教学セミナー 通号 109 2019-06-30 27-66(L)詳細IB00197373A-
小沼徹雄経営上にみられる「機」の五態(一)仏教経済研究 通号 16 1987-05-15 220-253(R)詳細IB00079048A-
成田英道澤木興道老師の墨蹟について仏教経済研究 通号 18 1989-05-15 153-172(R)詳細IB00081648A-
榊原吉郎石山寺の彫刻佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 81-90(L)詳細IB00034570A
前田惠學パーリ聖典に見られるパリヤーヤの性格と種種相(一)仏教史学 通号 94 1957-07-30 29-46(R)詳細IB00164773A-
楊鉄菊楊億と四明知礼仏教史学研究 通号 94 1994-11-26 87-107(R)詳細IB00245880A
苑 克柱(宗柱)中国念仏図の源流と展開佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 161-180(L)詳細ありIB00221236A
宇治谷顕仏典に見る尊者の呼称仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 27 2005-11-26 131-148(R)詳細IB00082128A-
木内堯央五大院安然尊者の修道論仏教の実践原理 通号 27 1977-12-01 539-553(R)詳細IB00052087A-
道端良秀羅漢信仰と社会福祉仏教福祉 通号 8 1982-01-25 96-104(R)詳細IB00137886A-
牛黎濤チベット族の葬送習俗について仏教文化学会紀要 通号 12 2003-11-10 53-70(L)詳細IB00143439A-
小島章見徹定上人の著作論考仏教文化研究 通号 36 1991-09-09 29-53(R)詳細ありIB00175317A
福江充立山曼荼羅の図像を読み解く仏教文学 通号 40 2015-04-30 87-94(R)詳細IB00232953A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage