INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大智 [SAT] 大智 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1301 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大智度論 (1133 / 1133)  中国 (433 / 18603)  日本 (414 / 68553)  インド (354 / 21101)  中国仏教 (230 / 8875)  仏教学 (198 / 8111)  日本仏教 (181 / 35065)  インド仏教 (177 / 8089)  法華経 (140 / 4466)  鳩摩羅什 (119 / 795)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第九抄末」所収「一乗義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 5 2020-03-01 37-44(R)詳細IB00214202A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第八抄」所収「四有義・四識住義・四食義・五陰義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 6 2021-03-01 15-24(R)詳細ありIB00214208A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第八抄」所収「六道義・十二入義・十八界義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 7-22(R)詳細ありIB00220707A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第九抄末」所収「滅尽定義・二種荘厳義・二種種性義・証教二行義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 1-11(R)詳細IB00237117A
古坂紘一慈悲と論理展開日本宗教への視角 通号 8 1994-09-25 491-508詳細IB00047702A
大久保良峻仏教の日本的展開と諸思想日本の仏教 通号 8 1998-08-05 12-16(R)詳細IB00037983A-
大久保道舟中世の禅僧と国家意識日本仏教学協会年報 通号 9 1937-03-01 88-134詳細IB00010488A-
平川彰大智度論に於ける阿波陀那について日本仏教学会年報 通号 15 1950-09-01 84-詳細IB00010549A-
田中順照さとりと無明日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 69-92詳細IB00010778A-
光川豊芸竜樹における浄仏国土と菩薩の行日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 135-148詳細IB00011043A-
日下俊文大智度論における方便思想日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 103-118詳細IB00011216A-
本多恵如来について日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 87-100詳細IB00011268A-
高橋弘次『徹選択集』における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 353-372詳細IB00011317A-
河村孝照阿毘達摩を通してみた仏教の国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 45-53詳細IB00011502A-
田村智淳華厳経の国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 1-12(L)詳細IB00011529A-
青木隆天台智顗における誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 205-219(L)詳細IB00011577A-
村上真完初期の仏教における不殺生と和平の思考日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 15-33(L)詳細IB00011597A-
八力広喜初期大乗仏教における和平日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 35-46詳細IB00011598A-
島義厚菩薩道における和日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 47-60詳細IB00011599A-
奥野光賢吉蔵のいう「無諍」について日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 87-98(L)詳細IB00011602A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage