INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 華厳経 入法界品 [SAT] 華厳経 入法界品 華厳経 入法堺品 華嚴経 入法界品 華嚴経 入法堺品 華厳經 入法界品 華厳經 入法堺品 華嚴經 入法界品 華嚴經 入法堺品

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
華厳経 (51 / 1442)  入法界品 (46 / 66)  インド (45 / 21068)  華厳経入法界品 (44 / 44)  インド仏教 (24 / 8074)  善知識 (20 / 162)  中国 (19 / 18585)  仏教学 (19 / 8092)  日本 (19 / 68136)  善財童子 (15 / 91)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桂紹隆華厳経入法界品における誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 19-32(L)詳細IB00011594A-
小林円照共生原理としてのサマヴァサラナの可能性日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 295-306(L)詳細IB00011698A-
吉田剛華厳の礼懺日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 31-45詳細IB00056763A-
一色順心「入法界品」における慈悲と善知識日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 29-42(R)詳細IB00093608A-
庄司史生河口慧海の社会的実践日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 11-43(R)詳細IB00188993A-
桂紹隆研究ノート『ガンダ・ヴューハ』における〈法界〉の意味――研究史佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 1-12(L)詳細IB00235640A
一色順心華厳の修行道と女性善知識仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 27-41詳細IB00026913A-
真野龍海梵文『入法界品』第12.14.15. 16章(試訳)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 60 1998-05-06 3-25(L)詳細IB00106816A
北條賢三不空訳『四十二字観門』をめぐって佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 60 1998-05-06 821-843(R)詳細IB00106773A
佐々木月樵華厳経第三部の模型及び其素材に関する研究仏教研究 通号 2 1920-07-20 86-98(R)詳細IB00024543A-
泉芳璟原典より念仏の意義を考察して観念と称念に及ぶ仏教研究 通号 13 1923-07-05 142-151詳細IB00024626A-
織田顕祐『羅摩伽経』からみた『華厳経』入法界品の主題について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 13 2019-03-30 25-43(R)詳細IB00209425A
武内昭道『摧邪輪』の基礎的研究仏教文化学会紀要 通号 11 2002-08-10 142-156(R)詳細IB00143410A-
真野龍海『華厳経』「入法界品」(1)仏教文化研究 通号 37 1992-09-07 27-35(L)詳細ありIB00176452A
北條賢三華厳思想にみられる言語論仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 37 1994-11-24 45-76詳細IB00044660A-
中村薫『華厳経』「入法界品」における善知識について仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 37 1996-10-16 257-272(R)詳細IB00044534A-
真野龍海梵文『入法界品』第17. 18. 19. 20章(試訳)法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37 2001-02-22 3-25(L)詳細IB00222812A
庄司史生立正大学図書館所蔵河口慧海将来文献の研究(1)法華文化研究 通号 39 2013-03-20 17-33(L)詳細ありIB00218824A
庄司史生立正大学図書館所蔵河口慧海将来文献の研究(1)法華文化研究 通号 42 2016-03-20 1-9(L)詳細IB00218836A
粕谷隆宣新出資料『正月十九日講経』をめぐって密教学研究 通号 41 2009-03-30 81-101(R)詳細IB00142873A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage