INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聯灯 [SAT] 聯灯 聯燈 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68153)  曹洞宗 (55 / 4552)  日本洞上聯灯録 (45 / 45)  禅宗 (35 / 3723)  中国 (33 / 18585)  日本仏教 (29 / 34763)  聯灯会要 (27 / 27)  正法眼蔵 (22 / 2984)  景徳伝灯録 (18 / 445)  道元 (18 / 4207)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西口芳男徳山の示衆禅文化研究所紀要 通号 14 1987-03-31 85-135詳細IB00021190A-
衣川賢次祖堂集札記禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 113-128(L)詳細IB00021313A-
芳沢勝弘瓢箪図・再考禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 581-662詳細IB00021365A-
橋本雄肥後菊池氏の対外交流と禅宗・港町禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 429-462詳細IB00021360A-
竹内弘道梅山聞本の考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 51-68詳細IB00020557A-
志賀明彦大雄山最乗寺の開創縁起について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 104-113詳細IB00020561A-
佐藤秀孝宗可伝とその入元の軌跡曹洞宗研究員研究紀要 通号 22 1991-10-20 67-91(R)詳細IB00073917A-
五十嵐卓三曹洞宗伝道史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-26(R)詳細IB00173883A-
中尾良信瑩山禅師と法灯派曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 19-31詳細IB00020576A-
岩永正晴『正法眼蔵』「観音」について(その二)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 67-82(R)詳細IB00222930A
粟谷良道『正法眼蔵』における草木国土論(四)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 11 1997-10-31 1-15(R)詳細IB00222742A
石島尚雄道元禅師における禅と天台について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 11 1997-10-31 17-27(R)詳細IB00222743A
小早川浩大『洞上金剛杵』の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 291-296(R)詳細IB00169737A
澤城邦生諏訪山吉祥寺史に関する一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 123-128(R)詳細IB00186313A
別府良孝唐の龍潭崇信禅師と日本の龍潭寺曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 15-20(L)詳細IB00206230A
角田隆真五祖師戒と泐潭懐澄曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 103-108(R)詳細IB00193327A
納冨常天總持寺所蔵重要文化財瑩山紹瑾像について鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 22 2017-03-31 57-89(R)詳細IB00197688A-
岩村康夫雲門文偃の仏法東海仏教 通号 38 1993-03-31 1-12詳細IB00021837A-
飯田利行大廣寺藏禪藍圖について(三)道元 通号 38 1943-01-01 11-12, 19(R)詳細IB00228602A
鏡島元隆道元禅師と碧巌集道元思想大系 通号 2 1994-12-15 400-420(R)詳細IB00053209A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage