INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Chinese Buddhism [SAT] Chinese Buddhism

検索対象: すべて

-- 666 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (519 / 18569)  中国仏教 (340 / 8864)  日本 (95 / 68064)  浄土教 (63 / 5892)  日本仏教 (51 / 34690)  仏教学 (41 / 8083)  善導 (40 / 2591)  禅宗 (37 / 3710)  智顗 (35 / 1964)  曇鸞 (33 / 1544)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田和信アシュヴァゴーシャ・アンソロジー仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 19-36(L)詳細IB00224343A
禿氏祐祥仏教古典の訓読仏教史学 通号 10 1952-10-05 1-16(R)詳細IB00160807A-
小笠原宣秀中国倫理と唐代仏教仏教史学 通号 11 1953-03-20 1-12(R)詳細IB00158278A
金岡秀友金光明経の帝王観とシナ・日本的受容仏教史学 通号 11 1957-10-30 21-32(R)詳細IB00164787A-
道端良秀中国仏教と祖先崇拝仏教史学 通号 11 1960-11-20 1-17(R)詳細IB00161911A
西尾賢隆宋代日中仏教交流史仏教史学研究 通号 11 1977-01-31 1-32詳細IB00058833A-
大川富士夫塚本善隆著『中国仏教通史』第1巻仏教史学研究 通号 11 1981-01-30 120-125詳細IB00058855A-
吉田隆英アーサー・ライト著 木村隆一・小林俊孝共訳『中国史における仏教』仏教史学研究 通号 11 1981-10-01 88-94(R)詳細IB00154321A-
諏訪義純牧田諦亮著『中国仏教史研究』第一仏教史学研究 通号 11 1982-03-31 58-63(R)詳細IB00154330A-
阿部肇一中国禅宗と民衆仏教史学研究 通号 11 1988-06-30 1-24詳細IB00058861A-
大内文雄中国仏教における通史の意識仏教史学研究 通号 11 1990-10-27 1-32(L)詳細IB00039389A-
松永知海『黄檗版大蔵経』の再評価佛教史學研究 通号 11 1991-10-26 132-162(R)詳細IB00207372A
古賀英彦神会とその後の灯史仏教史学研究 通号 11 1998-09-25 20-37(R)詳細IB00245111A
北條勝貴日本的中華国家の創出と確約的宣誓儀礼の展開仏教史学研究 通号 11 1999-09-20 1-39(R)詳細IB00245362A
船山徹「漢訳」と「中国撰述」の間佛教史学研究 通号 11 2002-07-29 1-28(L)詳細IB00243692A
齊藤隆信漢語仏典における偈の研究佛教史学研究 通号 11 2005-08-30 1-27(R)詳細-IB00243142A
中田美繪唐代徳宗期『四十華厳』翻訳にみる中国仏教の転換佛敎史學硏究 通号 11 2010-11-25 21-42(R)詳細-IB00240936A
大平浩史南京国民政府成立期における仏教界と廟産興学運動佛敎史學硏究 通号 11 2011-11-25 63-81(R)詳細-IB00241053A
佐藤裕亮編纂委員沖本克己/編纂協力菅野博史『興隆・発展する仏教』新アジア仏教史,中国Ⅱ・隋唐佛敎史學硏究 通号 11 2012-03-25 54-70(R)詳細-IB00138066A
王勇「漢字」誕生の一齣仏教史学研究 通号 11 2014-03-25 1-11(R)詳細-IB00137457A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage