INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 舎那 [SAT] 舎那 舍那 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 105 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68577)  中国 (37 / 18606)  日本仏教 (32 / 35070)  華厳経 (23 / 1446)  中国仏教 (18 / 8875)  東大寺 (17 / 631)  仏教美術 (15 / 2265)  奢摩他 (13 / 20)  インド (12 / 21102)  続日本紀 (12 / 328)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田崇チベット訳『梵網経慮舎那仏説菩薩心地戒品』天台学報 通号 34 1992-09-30 89-94(R)詳細IB00017813A-
那波良晃台密における大仏頂法について天台学報 通号 62 2020-10-31 147-157(R)詳細IB00205875A
玉城康四郎最澄における一乗思想の発展伝教大師研究 通号 62 1980-10-01 711-738(R)詳細IB00052196A-
中野聡盧舎那仏像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 62 2003-09-01 39-60 詳細IB00060099A-
大橋一章盧舎那大仏及び大仏殿の造立東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 62 2003-09-01 11-38 詳細IB00060098A-
堀内伸二『東アジア仏教思想の基礎構造』木村清孝著、春秋社、2001年3月東方 通号 17 2002-03-31 199-200(L)詳細IB00161288A-
榎本榮一御斎会試論東洋学研究 通号 35 1998-02-28 77-93(R)詳細IB00028038A-
藤堂恭俊曇鸞の奢摩他・毘婆舎那観東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 35 1969-12-10 683-697(R)詳細IB00047346A-
蔵中しのぶ石川年足薨伝と大安寺文化圏奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 35 2001-09-20 85-109(R)詳細IB00051618A-
内藤政恒天平産金地私考南都仏教 通号 2 1955-05-01 93-107詳細IB00032156A-
堀池春峰金鐘寺私考南都仏教 通号 2 1955-05-01 149-182詳細IB00032160A-
川副武胤盧舎那仏奉献考南都仏教 通号 20 1967-06-30 36-59(R)詳細IB00032267A-
堀池春峰華厳経講説より見た良弁と審詳南都仏教 通号 31 1973-12-16 102-136(R)詳細IB00032325A-
内田啓一八字文殊画像の図像学的考察南都仏教 通号 58 1987-06-20 39-59(R)詳細IB00032462A-
玉城康四郎唯心偈と全人格的思惟南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 25-48(R)詳細IB00032477A-
柴崎照和明恵と仏光三昧観(一)南都仏教 通号 65 1991-03-25 44-70(R)詳細IB00032499A-
真田尊光唐招提寺創建当初の戒壇と現金堂盧舎那仏像について南都仏教 通号 87 2006-12-25 100-119詳細IB00058125A-
高神覚昇仏身論の研究日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 25-44詳細IB00010431A-
松原恭譲華厳宗より見たる華厳経日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 10-69詳細IB00010456A-
中井真孝甲賀宮・甲賀寺と近江国分寺日本仏教の形成と展開 通号 6 2002-10-01 30-46(R)詳細IB00055262A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage