INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 犬 [SAT] 犬 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (50 / 68205)  日本仏教 (25 / 34810)  インド (8 / 21082)  修験道 (7 / 857)  宗教学 (6 / 4079)  犬 (6 / 6)  狛犬 (6 / 6)  中国 (5 / 18590)  民俗学 (5 / 722)  中国仏教 (4 / 8868)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂上康俊大和国太田犬丸負田結解の世界南都仏教 通号 63 1989-12-25 37-47(R)詳細IB00032488A-
伊東史朗手向山八幡宮狛犬像考南都仏教 通号 79 2000-10-25 117-131(R)詳細IB00032579A-
小松和彦《呪詛》あるいは妖術と邪術日本宗教の複合的構造 通号 79 1978-07-01 161-191(R)詳細IB00054560A-
網干善教徳島県犬伏旧釈迦堂出土瓦経片の復原研究日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 79 1981-12-22 93-114(R)詳細IB00047615A-
網干善教阿波国板野町犬伏出士瓦経片の復原研究日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 795-812詳細IB00047791A
芳賀幸四郎狂雲子一休とその時代日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 98-135(R)詳細IB00051536A-
西村道一『葉隠』と死日本倫理思想史研究 通号 10 1983-07-01 229-261(R)詳細IB00052702A-
松田隆嗣犬神縁起故会所蔵金銅装笈について福島県立博物館紀要 通号 23 2009-03-30 237-245(R)詳細IB00210715A
毛利久高山寺神像・狛犬の作者について佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 20-30(R)詳細IB00096423A
毛利久厳島神社の彫刻仏教芸術 通号 52 1963-11-05 45-54(R)詳細IB00097216A
犬養孝山陰万葉の旅仏教芸術 通号 60 1966-04-30 84-94(R)詳細IB00102998A
竹居明男醍醐寺琰魔堂とその周辺仏教芸術 通号 134 1981-01-30 57-68(R)詳細IB00095320A
伊東史朗岡山・高野神社蔵の獅子(二組)佛敎藝術 通号 227 1996-07-30 98-106詳細IB00034666A
伊東史朗香川・水主神社の獅子(一組)/獅子・狛犬(三組)佛敎藝術 通号 232 1997-05-30 121-127詳細IB00034687A
仲隆裕平等院庭園における洲浜整備佛敎藝術 通号 279 2005-03-01 57-74詳細IB00058450A
網干善教阿州犬伏蔵佐谷出土瓦経片の復原と考察仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 279 1997-06-30 1209-1228詳細IB00044417A-
畝部俊也大谷大学図書館所蔵貝葉写本Paññāsajātaka中のBrahmaghosarāja-jātakaについて仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 279 2005-11-26 331-356(R)詳細IB00083604A-
沢田瑞穂畜類償債譚仏教文学研究 通号 279 1968-06-01 7-36(R)詳細IB00041639A-
小野泰博水子供養と仏教仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 391-409(R)詳細IB00055967A-
木村博動植物供養の習俗仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 375-390(R)詳細IB00055966A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage