INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 静 [SAT] 静 靜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1454 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (709 / 68577)  日本仏教 (356 / 35070)  インド (292 / 21102)  中国 (230 / 18606)  インド仏教 (176 / 8089)  中国仏教 (119 / 8875)  仏教学 (97 / 8112)  法華経 (95 / 4467)  浄土真宗 (72 / 6111)  静遍 (71 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野上俊静中国浄土教の相承について大谷学報 通号 187 1971-01-10 1-9詳細IB00025321A-
野上俊静元代道・仏二教の確執大谷大學研究年報 通号 2 1943-03-20 211-275詳細IB00025612A-
野沢静証西蔵訳「解深密経疏」(分別瑜伽品)に就いて大谷大學研究年報 通号 4 1951-07-01 253-306詳細IB00025619A-
松岡智美南北朝期における女性の出家について大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 177-203(R)詳細IB00197548A-
野上俊静「小笠原さん」を憶う小笠原宣秀博士追悼論文集 通号 29 1985-03-01 19-24(R)詳細IB00060038A-
藤永伸ジャイナ教宇宙誌序説奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 29 2014-03-30 382-388(L)詳細IB00128800A-
辛嶋静志初期漢訳仏典の言語の研究奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 29 2014-03-30 890-909(L)詳細IB00128849A-
静慈円空海密教の萌芽と南都仏教及び天台小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 185-211(R)詳細IB00059699A-
納冨常天湛睿の教学について金沢文庫研究 通号 34 1958-04-10 2-3(R)詳細-IB00245951A
鶴岡静夫日向薬師の神仏習合(一)金沢文庫研究 通号 110 1965-03-01 1-7詳細-IB00040327A-
鶴岡静夫日向薬師の神仏習合(二)金沢文庫研究 通号 111 1965-04-01 7-13詳細-IB00040329A-
鶴岡静夫西願聖人(上)金沢文庫研究 通号 124 1966-06-01 7-10詳細-IB00040354A-
鶴岡静夫西願聖人(下)金沢文庫研究 通号 125 1966-07-01 9-13詳細-IB00040356A-
石田瑞麿源信撰の『往生十念』について金沢文庫研究 通号 159 1969-07-01 6-10詳細-IB00040416A-
白石克真言宗系譜に見られる鎌倉期古刊経出版関係者について金沢文庫研究 通号 229 1975-06-01 1-15詳細-IB00040508A-
高橋秀栄明静類聚抄における天台大師伝金沢文庫研究 通号 252 1978-08-01 9-16詳細-IB00040546A-
佐藤もな称名寺聖教本『文義要』について金沢文庫研究 通号 339 2017-11-01 5-19(R)詳細-IB00224669A
向坂卓也横浜称名寺に伝来する二幅の不動明王二童子像について金沢文庫研究 通号 343 2019-10-31 53-59(R)詳細-IB00224736A
田島整静岡県河津町林際寺の朝栄作地蔵菩薩像について金沢文庫研究 通号 348 2022-03-18 7-16(R)詳細-IB00224751A
石井修道朝鮮禅思想に対する研究韓国仏教学SEMINAR 通号 8 2000-07-20 127-161(L)詳細-IB00039291A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage