INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戰爭 [SAT] 戰爭 [ DDB ] 戰争 戦爭 戦争

検索対象: すべて

-- 381 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (282 / 68359)  日本仏教 (121 / 34935)  戦争 (68 / 68)  浄土真宗 (48 / 6103)  宗教学 (44 / 4079)  日露戦争 (44 / 44)  鈴木大拙 (36 / 1043)  仏教 (33 / 5167)  戦争責任 (31 / 31)  仏教学 (27 / 8105)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
栗原淑江「核兵器のない世界」構築への女性の役割東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 185-197(R)詳細IB00183761A-
杉木恒彦インド大乗仏教経典に見られる刑罰・戦争論東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 2-25(L)詳細IB00183962A-
松岡幹夫仏教者の戦時対応に対する解釈の可能性東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 123-140(R)詳細IB00194330A-
松井慎一郎「大東亜戦争」と道義東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 322(R)詳細IB00196359A-
糸井川修ベルタ・フォン・ズットナーの文学と平和運動東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 166-200(R)詳細IB00237702A
中山雅司平和への闘争東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 6-56(R)詳細IB00237691A
大島京子平和創出とNGOの草の根活動東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 353-358(R)詳細IB00237716A
玉井秀樹「戦争」を乗り越える人間の創造性東洋学術研究 通号 191 2023-11-30 141-154(R)詳細IB00247848A
峯陽一二十一世紀の戦争、平和、尊厳東洋学術研究 通号 191 2023-11-30 127-140(R)詳細IB00247847A
深沢宏ボールハチット著 西部インドにおける統治政策と社会的変化(1817-1830年)東洋学報 通号 191 1962-04-30 1-19詳細IB00018197A-
満足圭江現代フランス社会における仏教受容東洋哲学研究所紀要 通号 16 2000-12-15 58-87(L)詳細IB00039168A-
長崎暢子一八五七年の反乱に関するファズレ・ハクの回想録東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 197-218詳細IB00038692A-
藤井由紀子五台山六月大会の復興と日中戦争同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 99-118(R)詳細IB00189606A-
尾畑文正現代における真宗仏教の社会的表現に関する一考察同朋大学論叢 通号 88 2004-03-31 39-63 (L)詳細IB00062896A-
尾畑文正仏教における非戦平和への一考察同朋大学論叢 通号 92 2008-03-20 1-20 (L)詳細IB00062911A-
浅野玄誠Bhagavad-gītāにみる戦争遂行の論理同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 41-58(L)詳細IB00111601A-
尾畑文正真宗と平和同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 1-39(L)詳細ありIB00111602A
尾畑文正社会に関わる仏教同朋仏教 通号 51 2015-07-01 1-13(R)詳細IB00221512A
立松和平中村元先生のことば中村元:生誕100年――仏教の教え 人生の知恵 / KAWADE道の手帖 通号 51 2012-09-30 37-41(R)詳細IB00231205A
三輪是法近代日本における日蓮信仰の諸相日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 51 2014-03-31 873-895(R)詳細-IB00207560A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage