INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 類聚 [SAT] 類聚 [ DDB ] 類聚

検索対象: すべて

-- 431 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (383 / 68359)  日本仏教 (204 / 34935)  親鸞 (125 / 9566)  浄土文類聚鈔 (96 / 96)  教行信証 (76 / 4003)  浄土真宗 (57 / 6103)  漢光類聚 (50 / 50)  法然 (47 / 5273)  中国 (39 / 18597)  浄土教 (34 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲垣不二麿仏教における智慧高田学報 通号 66 1977-10-31 49-54(R)詳細IB00240672A
堤玄立真宗における「行」について高田学報 通号 71 1982-09-10 23-34(R)詳細-IB00239977A
小山正文高田専修寺の『法然聖人御消息』をめぐって高田学報 通号 72 1983-12-31 27-36(R)詳細-IB00239922A
小妻道生正信偈と文類偈高田学報 通号 98 2010-03-31 1-16(R)詳細-IB00236552A
安藤章仁新発見の真慧書写『浄土文類聚鈔』に関する特徴と史料的意義高田学報 通号 108 2020-03-31 39-73(R)詳細-IB00235530A
上杉祥樹新発見の真慧上人書写『浄土文類聚鈔』の翻刻高田学報 通号 108 2020-03-31 85-112(R)詳細-IB00235534A
築島裕醍醐寺蔵本「伝法灌頂師資相承血脈」解題醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 1 1978-11-20 27-135詳細-IB00039787A-
太田次男内典の古写本について智山学報 通号 60 1997-03-31 5-40(R)詳細-IB00141980A-
小林崇仁八世紀における神宮寺出現の一背景智山学報 通号 65 2002-03-31 91-106(R)詳細-IB00135213A-
海野圭介金剛王院流実賢方瑜祇灌頂印信について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 81-110(R)詳細-IB00226454A
林文理中世如法経信仰の展開と構造中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 184-214詳細-IB00052275A-
土谷恵中世醍醐寺の桜会中世寺院と法会 通号 1 1994-05-20 79-144詳細-IB00052293A-
駒ヶ嶺法子『広福寺伝衣付嘱状』解題中世禅籍叢刊 通号 1 2015-07-31 621-629(R)詳細-IB00154932A-
樋口州男平安時代における葬送儀礼とその意義中世の政治的社会と民衆像 通号 1 1976-06-01 93-113詳細-IB00060082A-
山本浩信「二河白道の譬喩」伝播の鳥瞰的考察中世文化と浄土真宗 通号 1 2012-08-03 238-255(R)詳細-IB00158663A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 5 2000-04-08 47-66(R)詳細ありIB00038190A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄の増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2001-04-08 39-66(R)詳細IB00038194A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 17-34(R)詳細ありIB00038198A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 8 2003-04-08 27-55 (R)詳細ありIB00063711A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 9 2004-04-08 69-97 (R)詳細ありIB00063716A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage