INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 南山律 [SAT] 南山律 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 53 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
南山律宗 (42 / 42)  中国 (35 / 18582)  道宣 (29 / 398)  日本 (20 / 68105)  中国仏教 (19 / 8865)  元照 (14 / 145)  日本仏教 (12 / 34725)  四分律 (8 / 446)  戒律 (8 / 771)  鑑真 (8 / 220)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林鳴宇成立背景から見た『仏祖正伝菩薩戒作法』の意義宗学研究 通号 42 2000-03-31 107-112詳細IB00020515A-
林鳴宇道元戒思想と天台教学の接点宗学研究 通号 47 2005-03-31 97-102(R)詳細IB00062632A-
山本元隆『四分律行事鈔資持記』に見られる禅宗批判宗学研究 通号 48 2006-03-31 205-210(R)詳細IB00062756A-
山本元隆『律苑事規』に見られる禅宗清規の受容宗学研究 通号 49 2007-04-01 175-180(R)詳細IB00070819A-
川口高風中国律宗としての歴史的宗派意識宗教研究 通号 218 1974-03-30 106-108(R)詳細IB00099956A-
柏倉明裕霊芝元照の浄土教と天台浄土教宗教研究 通号 291 1992-03-31 247-248(R)詳細IB00088171A-
片桐海光深草元政にみる戒律受容の一側面宗教研究 通号 347 2006-03-30 268-269(R)詳細IB00093258A-
大沢伸雄唐道宣の戒体論について(序説)真宗教学研究 通号 5 1981-11-23 64-72(R)詳細IB00036828A-
山本元隆『禅苑清規』に対する元照の評価曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 171-176(R)詳細IB00171645A
塩入法道南山道宣と禅観大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 15 2005-06-30 177-192(R)詳細IB00081683A
玉山元信臨終行儀について中国学研究 通号 12 1993-03-15 39-48 (R)詳細IB00063776A-
吉水岳彦霊芝元照の臨終来迎説中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 通号 12 2011-05-28 191-223(R)詳細IB00207422A
船山徹梁の僧祐撰『薩婆多師資伝』と唐代仏教唐代の宗教 通号 12 2000-07-20 325-354詳細IB00050560A-
石上善應<書評>平川彰著仏典講座『八宗綱要』東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 180-189(R)詳細IB00038798A-
大野公賀弘一法師(李叔同)と日本東洋文化研究所紀要 通号 160 2011-12-22 39-78(R)詳細IB00234141A
徳田明本南山律宗としての西大寺派について南都仏教 通号 18 1966-06-30 13-35詳細IB00032258A-
徳田明本俊 律師撰「南山宗旨要抄」について南都仏教 通号 29 1972-12-30 11-21詳細IB00032309A-
中村晋也日蓮聖人の律宗批判について日蓮教学研究所紀要 通号 16 1989-03-10 52-64(R)詳細IB00023923A-
河上麻由子『広弘明集』巻一七について日本古写経研究所研究紀要 通号 2 2017-03-01 29-51(R)詳細IB00218849A
平野不退孝徳朝十師制の先蹤形態日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 2 1986-10-01 19-46(R)詳細IB00045468A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage